公職就任届 - 無料でダウンロードできるフォーマット

Wordで作成した公職就任届のフォーマット(テンプレート・雛形)です。

ホーム > ビジネス6 > 公職就任届

社員が自治会やPTA、教育委員などの公的な役職に就任する際、会社に対して就任内容や勤務への影響を申告するための書類「公職就任届」を2種類掲載しています。
就業規則における兼職・副業の報告義務や、会社業務への支障を防ぐ目的でも重要な届け出になります。
就業時間への影響や任期などを記載できるため、会社の兼職・兼業規程に沿った申請書類として、ぜひご活用ください。
また記入例を赤字で入力していますので、参考にしてください。

掲載しているフォーマットは下の2書式です。

自社の運用ルールや兼職規程に合わせて、項目の追加やレイアウトを変更するなどWordでカスタマイズできます。

ダウンロードするには下の「Wordフォーマット無料ダウンロード」をクリックしてください。
ダウンロードファイルは圧縮等していません、そのままでご使用ください。
同系のフォーマットで「扶養家族届のフォーマット:会社規定や様式に合わせて自由に編集してください」を掲載しています、参照してください。


A4縦 箇条書き形式の公職就任届フォーマット

記入例を赤字で入力していますので、参考にしてください。

A4縦 箇条書き形式の公職就任届フォーマット

公職就任届
提出日:
所属部署:
氏名:
このたび、下記のとおり公職に就任いたしましたので、ご報告申し上げます。
【就任先公職】
【役職名】
【就任日】
【活動頻度・任期】
【業務への影響】
□就業時間内にかかる予定はありません
□就業時間内の一部に影響が出る可能性があります(別途ご相談)
□その他(                            )
今後、公職活動により就業に影響が生じる場合は、速やかに相談・報告のうえ、会社の指示に従ってまいります。
ご確認のほど、よろしくお願い申し上げます。
以上

Wordフォーマット1 無料ダウンロード


A4縦 表形式の公職就任届フォーマット

記入例を赤字で入力していますので、参考にしてください。

A4縦 表形式の公職就任届フォーマット

公職就任届
提出日
所属部署
氏名
就任予定公職
就任予定日
任期
兼務内容
勤務調整 □業務時間外 □休日 □有給休暇を利用
会社業務への影響
備考
注意事項
ž公職就任が判明した時点で、速やかに上司または総務部へ報告してください。
ž就任予定公職の詳細(任期・職務内容等)を正確に記入してください。
ž会社の就業規則や兼職兼業規程に従ってご利用ください。
ž必要書類(選挙結果通知書の写し等)を添付してください。
以上

Wordフォーマット2 無料ダウンロード